11月1日~5日でオーストラリア・ヒンチンブルック島周辺に
バラマンディフィッシングに、岐阜の伊藤氏、大阪の内田氏と
行ってきました。
まずは、関西空港よりケアンズへ飛び、ケアンズより車で約2時間半で
コードウェルというベースの街に到着。
今回は、ガイド・ジョン所有のフィッシングロッジにステイです。

2階にゲストルームが3部屋あり、6名まで宿泊可能
![23316345_1556351147744327_245961737069041212_n[1].jpg](/blog/23316345_1556351147744327_245961737069041212_n%5B1%5D.jpg)
リビングスペースも広く快適
![23130894_1556351171077658_7648674275345997762_n[2].jpg](/blog/23130894_1556351171077658_7648674275345997762_n%5B2%5D.jpg)
朝食は各自で作ります。トースト、卵、ベーコン、コーヒーがあります

ロッジからボートランプまで車で2分。ボートは18ftで150hpのエンジン
ハーバーを出て、目の前にはこのヒンチンブルック島があり、
その周辺には広大なマングローブエリアが広がっており、
多くのアングラーがバラマンディフィシッシングに訪れている。
土・日曜日にはハーバーにトレーラーが7台停まっていた。
だが、一度もバラマンディフィッシングのアングラーには出会うことは無かった。
そんな広大なエリアだから本来はもっと日数をかけて来てもいいところなんです。
あと、ソルトフライフィッシングでも有名でパーミットをターゲットに
フライフィッシャーも訪れる。
さて、我々の釣果はといいますと、
本命のバラマンディをはじめ、マングローブジャック
GTメッキ、ブルーム、クイーンフィッシュと多種キャッチしました。










あれっ、山田の写真が1枚もないじゃないかと思った方、
はい、山田は外道は釣りましたが、本命のバラマンディは
バラシまくりまして、1匹もキャッチできてません。(涙)
ということで、また来年10月頃にリベンジかな。
フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで
