メイン

ソルトウォーター釣果報告(海外) アーカイブ

2020.03.12 インド・アンダマン諸島GTフィッシング釣果報告

2020年2月17日~23日/24日で

アンダマン遠征を組みました。

今回は、37ft×2艇と32ft×1艇の3艇にて

3艇合計で100尾超と数は延びましたが、

ビッグサイズがちょっと少なかったか?

P1010363 copy.jpg

P1010835 copy.jpg

アンダマン名物 ダブル!トリプル!


アンダマン GT 大曲さん.jpg

最大サイズは40キロクラスを獲った大曲さん

アンダマンGT 橋本さん.jpg

グッドサイズ30キロクラスの橋本さん

P1010809 copy.jpg

こちらもグッドサイズ高田さん

P1010816 copy.jpg

長谷川さん

P1010822 copy (1).jpg

寺田さん

P1010834 copy.jpg

沖縄GTガイドボートキャプテン 小田さんも

そして今回は、ルアーメーカー「BLUE BLUE」より代表の村岡さんと吉澤さんも参戦!

P1010810 copy.jpg

85134877_2759292240817590_743439021958496256_n.jpg

88024594_2919679664760419_6380163880869429248_o.jpg

87494396_2919679691427083_8255687098720321536_o.jpg

かっこいい!動画も公開中
こちらをクリック


2020/2021シーズンのエントリー受付開始いたしました。

大き目の潮回りを選んで募集いたします。

お早目にお問合せ下さいませ。

フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2020.02.17 バリ島・GT釣果報告


2020年2月6日よりバリ島へGTフィッシングに行かれました、

新開様、安島様、川島様より釣果報告が届きました。

3日間の釣行でバイトは数発あるもののサイズが小さいのは、

バレたり、掛からなかったり・・・

その中でも数本のナイスサイズをキャッチ!

船も大きくなり快適な釣行を楽しんでいただけたようです。

DSC_1591.jpg

84500304_2802330459846578_5570578733305167872_n.jpg

DSC_1590.jpg

86210201_2806326279446996_6937997338535264256_n.jpg


ポッパーに飛び出した今回の最大サイズです
image (1).jpg

image (7).jpg

image (10).jpg


年間通じてチャンスのあるバリ島。

リゾートホテルと組み合わせて楽しむことが出来るのはバリ島ならでは!です。

フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2020.01.30 スリランカ バラマンディ&GTフィッシング釣果報告


2020年1月20日よりスリランカへバラマンディ2日間+GT2日間

という羨ましい!釣行をされた、佐世保のフィッシングガイドサービス「SEASONAL」の

森下船長グループより「宿舎も快適で楽しい釣りが出来ました!」のコメントと

釣果写真が届きました。

まずはスリランカ淡水フィッシングの御三家から・・

ゴールデンバラマンディ

83892200_186940729215757_2123484818153930752_n.jpg

ナイフフィッシュ

84008112_643181306428885_4156213631563857920_n.jpg

マングローブジャック

84420618_2545119389142306_4698487638192029696_n.jpg

そしてGTフィッシングでは・・

永井さまファーストGTがナイスサイズ!

83106108_619852112110996_16349149494509568_n.jpg

84419156_534905634085072_5300822317163610112_n.jpg

83915587_3523696771006221_8646626605529038848_n.jpg

スリランカならではのフレッシュ&ソルトを楽しんでいただきました。

さっそく、来シーズンのフィッシング計画が持ち上がっておられるようです。

ありがとうございました。


フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2020.01.23 インド・アンダマン諸島GTフィッシング釣果報告

1月12日~1月19日で、インド・アンダマン諸島へ

GTフィッシング遠征に行かれた

所沢のプロショップ「タックルアイランド」様と「GAN CRAFT」様

より釣果報告と写真多数届きました。

アンダマン、ちょっと渋い状況が続いておりましたが・・・復調!!?

3名パーティの4日間釣行でキャッチ総数60本超!

最大サイズ130㎝(叉長)オーバーも数本獲れたようです。

まずはグッドサイズから

叉長135cm&胴回り117cmの堂々としたGT 推定45kg以上!
83398935_2966950590035693_3340800234853761024_o.jpg

82968337_616023279209417_4392802622323556352_n.jpg

83589730_179490296585276_1238663036248522752_n.jpg

ダブルヒットも多数!

83206326_174985906925696_5319928225776795648_n.jpg

82467472_788704841610285_3789909610488397824_n.jpg

アンダマン名物!?1ルアー2フィッシュも出ました

82950196_567478213806243_6487912966669729792_n.jpg


まだ風は残っていたようですが、水温も安定に向かっているのかバイト&キャッチ多数となりました。

ポッパー&大きめのペンシル(200mm以上)に効果があったとのことです。

2020/2021シーズンのエントリー受付開始いたしました。

大き目の潮回りを選んで募集いたします。


フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2020.01.17 インド・アンダマン諸島GTフィッシング釣果報告

1月8日~1月15日で、インド・アンダマン諸島へGTフィッシングツアーに同行しました。

今回は、BIG DIPPERチームご一行でボートは、37フィート×2艇を使用しました。

1579006641046.jpg

DSC_1846.jpg

DSC_1904.jpg

DSC_1843.jpg

初日は、2艇がアンダマン島周辺のそれぞれ別の場所を流すことに。

しかし明暗が分かれより南部を流していた艇にバイトが集中。

2日目から4日目は、さらに南部のリトルアンダマン遠征2泊3日へ。

DSC_1883.jpg

リトルアンダマン周辺海域では、バイトも多数得られましたが・・・

食いが甘いのか? 実は食ってもいないのか? 

しっかりフッキングを皆さん入れるもバレバレバレ・・・

ボートキャプテンの流し方で大きく差が出てしまいましたが片方では、

50発以上の水面爆発がありましたがキャッチは半分以下。

威嚇バイト?なのかヘディングされることもしばしばという状況でした。

掛かりが浅い!
DSC_1874.jpg

総合的にはルアーはポッパーに分があったような気がします。


今回釣行の最大サイズはこちら
DSC_1895.jpg

ひたすらキャストしていただきヒザ乗せ!
DSC_1863.jpg

DSC_1889.jpg

男性陣も頑張っていただきました。
DSC_1924.jpg

DSC_1916.jpg

DSC_1859.jpg

DSC_1854.jpg


さすが!午前中の短時間のキャスティングだけで4本キャッチされてました。
_20200115_073506.jpg


本来のアンダマンからすると総キャッチ数は40尾強と物足りない結果。

風なのか水温なのか、ちょっと本来のコンディションでは無いような。

昨年は暑かったのに今年は涼しい・・・。

結果、修行の時間もあった今回の遠征でしたが参加者の皆さんの

人の良さにも助けらました!

ありがとうございました。


中村 裕一

フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2020.01.16 モルディブ パールウィン フィッシングサファリ釣果報告


2019年12月27日よりモルディブ パールウィン フィッシングサファリにて

5日間の現地釣行を楽しまれた木下様、水谷様、今出様、池田様より

釣果報告が届きました。

ご家族をまじえてのサファリでフィッシングだけでなくスノーケリングや

無人島上陸などいろいろと楽しんでいただけたようです!

肝心のフィッシングも・・・・

「5日間でバイトは全員で100発以上出ました。

最大サイズでGTが30キロ。

その他イソマグロの30キロクラスをはじめギンガメ、カスミ、グルーパー

など多種多様な魚が遊んでくれました。

また、無人島でのビーチフィッシングでも楽しかった!」とのこと。

フィッシングサファリでの遊び方を完璧にマスターされておられるようです(笑)

それでは皆様の笑顔の釣果写真です。

line_196403308898563.jpg

line_196505864747794.jpg

line_213934627793106.jpg

line_213865051074278.jpg

line_196421784964753.jpg

line_213899131090932.jpg

line_196546468831320.jpg

line_196621529428531.jpg

line_196448193659275.jpg

line_213878507586096.jpg

モルディブ釣れてますねぇ。好釣果が届いています。

フィッシングサファリ 'パールウィン'の2020~2021年シーズン予約始まっています。

潮回りの良い日は特に早く予約が入りますので、お早目にご検討下さいませ。

フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2020.01.07 インド・アンダマン諸島GTフィッシング釣果報告

12月28日~1月4日で、インド・アンダマン諸島へGTフィッシングツアーに同行しました。

参加メンバーは、成田から中村さん、浅田さん、吉村さん。関空から山田さん。名古屋より齊藤さん、太田代さん、私、中村の7名です。

今回利用したボートは、37フィート×2艇

フロントで3名、リアで1名のキャスティングが可能です。

DSC_1765.jpg

DSC_1741.jpg

DSC_1810.jpg


さて状況はというと・・・・東からの風とウネリが入ってちょっとポイントに入りにくい状況。

揺られながら諸島南部のポイントへ行くも、ちょっと渋いかな?という状況。

そして普段では、あまりみないカスミの方がよくアタックしてくる。

これはこれでグッドサイズなので楽しいのではあるが・・・

DSC_1744.jpg


さてGTは、というと

安定して釣果を挙げる、オリジナルルアービルダーの太田代さん
今回もご自身で製作されたオリジナルルアーで好釣果
DSC_1774.jpg


昨年に続き、今年も連続ご参加の中村さん
慣れたやり取りで好サイズをゲット
DSC_1807.jpg

初めてご参加の吉村さん
同船機会がありませんでしたが、コソコソっと釣果を挙げておられました
DSC_0301.jpg

カスミの方が多かった??山田さん
DSC_1798.jpg

紅一点、浅田さん
しかしGTフィッシングは手慣れたもの!で好釣果
P1020175 (1).jpg

余談その①
最終日は、ノコギリガザミのカニカレー!
DSC_1816.jpg
※時価となります。ご参加者にて人数割りにて

余談その②
毎年毎年、ロッドケースをもって空港にいると必ずインタビューをされます。やはり今年も・・・
DSC_1729.jpg

今回は・・・全体に、時合が短かった印象でした。

バイトはそれなりにあるものの、甘噛みが多く、ルアーに歯型が残らないバイトの方が多かったです。

ルアーの動きにもちょっとシビアで出るアクション、出にくいアクションが分かれていたようにも感じます。

しかしそこは、アンダマン。渋かったものの全員ゲットでありました。

そして・・2020-2021年シーズンは、10月より催行! 募集をまもなく開始いたします!こうご期待!


中村 裕一

フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2019.12.05   バリ島・GT釣果報告

11月29日の1日だけですが私、中村と平田様の2名で

バリ島GTフィッシングに行ってきました。

(タイ航空利用バリ島視察もかねていた為、釣行は1日・・・)

そして今回は、弊社取り扱いのバリ島発のGTフィッシングガイドがボートを新艇に

入れ替えたのでお祝いもかねての釣行でした。

新艇は、約40ftで想像以上に快適!
77079891_736348550179536_4977863737399574528_n.jpg

ミヨシは2名キャスティング可能ですが、1名の方が安定するかな?
DSC_1558.jpg

トモでは2名のキャスティングが可能
DSC_1590.jpg

キャビンも広い!
DSC_1559.jpg

バリではおなじみの光景ですね!
78138444_418380882450494_6910821607279689728_n.jpg

DSC_1582.jpg

釣果は・・・かわいいサイズでしたがゲットできました。
72250710_698270120698782_5028609695124815872_n.jpg

バリ島は、日本からも行きやすく「リゾート&フィッシング」も可能です。

是非GTフィールドの候補の一つにご検討下さい。

・・・ガイド曰く、「サイズ狙うなら7~8月なんだけどなぁ」とのこと。チャレンジャー大募集です。


フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2019.09.19    スリランカ・ゴールデンバラマンディ釣果報告

9月11日~16日でタイ・バンコクで、名古屋発着の坂口さん、原田さんと

タイ・チャドーフィシングから引き続き参加の内藤さんと私の4名で

スリランカ・ゴールデンバラマンディ狙いに行ってきました。


今回のターゲットは、"ゴールデン・バラマンディ"です。

ボルゴダ川のブラックウォーターのタンニンで育った

魚体が金色に輝くバラマンディです。


さて、釣果の方ですが、今回は夜中や明け方に毎日のように大雨が降り、

濁りにより釣果が心配されましたが、全員が見事にバラマンディを

キャッチ出来ました。

その他の外道のマングローブジャック、ターポン、GTメッキなどは、

釣れてますが、写真はありません。あしからず。。。

IMG_9720.jpg
坂口さんの60cm

IMG_9743.jpg
原田さんは2本キャッチした内の大きい方で65cm

DSC_1136.jpg
内藤さんは、ちょっとカワイイサイズ

IMG_20190914_131541_557.jpg
私のキンピカなゴールデンです。


おまけ
DSCPDC_0001_R.JPG
ルアーより小さいマングローブジャック


フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで

2019.05.14    インド・アンダマン諸島GTフィッシング釣果報告

4月28日~5月5日で、インド・アンダマン諸島へGTフィッシングツアーに同行しました。

参加メンバーは、成田から栗原さん、関空から伊福部さん名古屋より山本さん・安島さん、私、中村の5名です。

今回利用したボートは、37フィート。

フロントで3名、リアで1名のキャスティングが可能です。

DSC_1165.jpg

フル4日間の釣行予定なのですが・・・

今回は、季節はずれのサイクロン'Fani'が島の西側を北上していたため南からの風とウネリが入ってちょっとポイントに入りにくい状況。

初日は、アンダマン諸島を南下出来るところまで行ってみましょうということでしたが・・・少々水温が高め。

そんな中、今回のファーストフィッシュはこちら。

DSC_1103.jpg

グッドサイズのグルーパーがトップにヒット。(最初は銀色の魚でしたが途中で茶色に変わりましたね)

なかなかのタフコンディションな初日をウォーミングアップ的に終了。

期待の2日目!ですが、南よりの風がマシマシになり、南下をあきらめ東の「ハヴロック島」を目指す。

このハヴロック島、アジアNo1ビーチに輝いたこともあり知る人ぞ知る超人気のビーチがある島です。

我々は、そんなビーチに目もくれずキャストキャストキャスト・・・・

水温も初日より若干落ち着き、ようやくトップに出始めました。

DSC_1130.jpg

しかし、南よりの風が強まり早めに撤収となりました。

アンダマンの神髄を見せるか?3日目。南の風が強まる前の早めにでて行けるとこまで南下しよう作戦を決行し

10~20mのシャローエリアに到達。ここに来れれば期待が高まります!

DSC_1154.jpg

ようやくアンダマンらしいダブルヒット&トリプルヒットが出始めました。

DSC_1144.jpg

DSC_1141.jpg

かっこいいブラックGTも登場

DSC_1146.jpg

DSC_1160.jpg

DSC_1109.jpg

DSC_1170.jpg

今回、初めて見ました'シルバージャック'。 両サイドの魚がそれです。

DSC_1155.jpg

いったん捕食スイッチが入るとGT以上にアグレッシブにルアーにアタックしてきて引きもGTに引けを取らないファイトっぷりでした。

最終結果 4日間釣行で4名様のトータルはシルバージャック混じりで・・・・57尾!

今シーズンのアンダマン遠征は、これにてシーズンオフとなります。

そして・・2019-2020年シーズンは、10月より催行!募集もすでに開始!年末年始もまだ若干空きあり!お急ぎください。

中村 裕一

フィッシングツアーは、トラベルプロ・アングラーズネストまで